絶対に結婚をしないなら、それに向けた老後の準備は必要!

最近、「離婚をして、二度と結婚はしない」と言う、バツイチ女性と話す機会がありました
そうしたら、めちゃくちゃ考えている人で、感心しました!
独身で老後を迎えたら、どうなるのか?、99%の人は考えていません。正確には、「考えようがありません」
人は、3年くらい先の事は想像ができますが、5年も先のことは想像ができません。ましてや、30年以上先の老後など、全く判りません
ただし、どう転んでも対応できるように、準備をすることはできます
「○○が必要なので、△△は用意しておく」
などです
ここで、大切な○○の1つに、「自分の居場所」と言うのがあります
“家”などの物理的な居場所は必要ですが、もっと大切なのは「心の居場所」ではないでしょうか?
老後の社会的な孤立は、大きな問題にもなっています。しかし、若い人にはそれが判りません
どうすればよいのか分からない方は、遠慮せずに私までご相談ください
長くなったので、バツイチ女性の話の続きは、次回にします
(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね
#IBJ婚