BLOGお役立ち情報ブログ

代表カウンセラー青木からメッセージ 関連記事
-
既婚者の方が、自己肯定感が高い?
私は、既婚者の話を、積極的に聞いていますそこで感じることですが、既婚者の方が自己肯定感が高いです既婚者は、自信がある傾向です自分の一番の味方である配偶者が居ることは、自信を持つ要因として、大きいです 一方で独身者は、自己 […]
詳細を見る
-
夫婦生活が長続きするコツは「まぁ、いいか」|既婚者が語る幸せの秘訣
前にもこの場で載せたことですが、よく耳にする話なので、再度紹介します 既婚者から、夫婦生活が長続きするコツを聞くと、得られるアドバイスです過度な期待はしない事が、うまくいくコツです「まぁ、いいか」これがキーワードです♪細 […]
詳細を見る
-
婚活をすれば、結果は着いてきます
今回は、私の結婚相談所の、成婚退会者から聞いた話を共有しますその方は、活動7ヶ月で成婚しました私の結婚相談所で婚活を始めた時に、「自分がこんな結果になるとは、全く思っていなかった」と語っていました成婚するということは、独 […]
詳細を見る
-
婚活をすることで、人生が大きく進展した男性!
成婚者に会いに、大阪まで行きましたこの瞬間が、婚活支援の仕事をやっていて、もっとも”やりがい”を感じます!成婚退会した自社会員に会えるのも楽しみだし、成婚相手にはここで会うことが解禁されるので(I […]
詳細を見る
-
婚活は、真剣に!
婚活パーティーを、開催しました男性6人、女性7人が集まり、真剣にお話をされました「この人と、この先の人生を一緒に過ごせるのか?」と言う視点で見ると、真剣さが変わります 婚活パーティーでうまく行かない人は、この” […]
詳細を見る
-
風水が教える、運命の出会いを引き寄せる住まい選び
先日、風水鑑定士とお話をする機会がありましたそのお話しによれば、高級住宅街は「気」の流れが良いとされる土地に発展する傾向があります。東京の田園調布、関西の芦屋などが該当します。整った街並みや豊かな自然は良好な気を育み、住 […]
詳細を見る
-
年の差婚、メディアに在らぬ希望を持たされていませんか?
「年の差婚が増えた」と信じる人が知らない実態、と言う記事について過去に考察をしていますが、再度紹介をします↓https://www.moplanning.jp/column/currentaffairs/20240817 […]
詳細を見る
-
婚活における人の心の変化は、他人の影響が必要 #2
「ジョハリの窓」を、ご存知でしょうか?自己分析を通じて「自分から見た自分」と「他人から見た自分」の認識のズレを理解し、コミュニケーションを円滑にするための心理学的なフレームワークです 婚活において、ジョハリの窓を活用する […]
詳細を見る
-
婚活における人の心の変化は、他人の影響が必要 #1
婚活という、学校では教わらないことを行う場合、教わっていないために、自己流に走りますその結果、成果が出ずに挫折するのが、典型的な結末ですしかし、婚活の成功で必要なことは、実はビジネスの成功で必要なこととほぼ一致していて、 […]
詳細を見る