080-5440-3729TEL
営業時間

9:00~17:30(年中無休・電話は24:00まで受付)

※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください

メニュー

BLOGお役立ち情報ブログ

婚活で迷うあなたへ:オンライン交流会で聞いた“国際結婚が許されないネパール”のリアル

○ 偶然出会ったネパール出身の女性との会話

先日、オンラインの交流会でお会いしたネパール在住の女性と、思いがけず深いお話をする機会がありました。彼女は過去に日本で生活をして数年、日本語も堪能で、真面目に働きながら、結婚についても前向きに考えている方でした。私が婚活カウンセラーをしていることを伝えると、彼女の口から出たのは、ネパールでの婚活事情でした。

○ ネパールにおける「結婚の壁」

彼女が語ってくれたのは、ネパールでは婚活が日本より遥かに難しいという現実です。というのも、ネパールでは「同じ民族間での結婚」が強く求められており、民族が異なるとそれだけで結婚は許されないケースがあるそうです。さらに、国際結婚など、家族にとっては受け入れがたい選択肢なのだとか。愛があっても、文化や制度の壁が立ちはだかる婚活。それがネパールの現状なのです

○ 日本にある「選べる自由」と「勝手な制限」

一方で、日本に住む私たちは、そうした制限を受けずに婚活ができます同じ国の中で、異なる地域・異なる考えの人と出会い、結婚できる自由があるにもかかわらず、「年収が低いから」「見た目に自信がないから」と、自分自身で条件を厳しくしすぎている方が多いのが実情です。ネパールのように「民族の壁」があるわけでもないのに、なぜ自ら難易度を上げてしまうのでしょうか?

○ 自由がある今こそ、行動する価値がある

彼女の話を聞いて強く思ったのは、「婚活の難易度は、自分の考え方次第で変わる」ということです。日本に生まれた私たちには、出会いのチャンスも、選べる自由も十分にあります。その恵まれた環境を活かさずにいるのは、もったいないです。婚活を始めるのに、完璧な準備も特別な理由も必要ありません。「行動するか、しないか」 ─ ただそれだけです

(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね。

#IBJ婚

記事一覧に戻る

Contact

お電話でのお問合せ
フォームでのお問合せ
LINEでのお問合せ
※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください
TOP