【婚活アプリ失敗談】新宿区で聞いた“リアルすぎる体験”とは?結婚を真剣に考える人に伝えたい現実


○ 婚活を始めたいけど、何から始める?
「婚活を始めたいけれど、どう動けばいいかわからない」「出会いの場に踏み出すのが怖い」。そう感じている方は、新宿区のような都市部では特に多く見受けられます。スマホ一つで始められる手軽さから、まずはマッチングアプリを使ってみようと考える方は、少なくありません。しかし、本当にそれは安全で、結婚に繋がる方法なのでしょうか?
○ 実際に聞いた、衝撃のマッチングアプリ体験談
先日、無料相談にお越しになった方から、他では知り得ない“現場の声”を直接伺いました。その方は、マッチングアプリで出会った相手に誘われて行った先が、なんと<ぼったくりバー>でした。一晩で8万円もの請求を受けたとのことです。さらに別の出会いでは、実際に会ってみると<ネットワークビジネス(MLM)の勧誘目的>だったこともありました。
これは、一人の経験談で、複数回、ひどい目に遭っています。ただ、婚活カウンセラーとして私がこれまでに何人もの方から聞いてきた話を照らし合わせると、決して“稀なケース”ではないことがわかります。
○ 婚活アプリに頼ることのリスクと現実
私が直接聴いた、他の方の声もご紹介します。
・「いいね!」を増やすために課金した結果、<月に3万円以上支払うことになった>
・ようやくアポが取れたのに、<待ち合わせ場所に相手が現れなかった>
・多くの人とやりとりしたが、<本気で結婚を考えている人には出会えなかった>
確かに、実際にマッチングアプリを通じて結婚された方も、私の周りにはいます。ただ、そういった成功例は極めて少数で、その多くが<恋愛経験が豊富な方>です。いわば、マッチングアプリは「恋愛強者向け」のツールなのです。恋愛経験が乏しい、または自信がない方が利用しても、結果に結びつく可能性はかなり低い現実があります。
○ 結婚相談所は“恋愛弱者”にも希望がある場所
結婚相談所は、恋愛に不安を抱えている方にもチャンスのある場所です。最初の出会いから交際、そして成婚まで、プロのカウンセラーが伴走します。プロフィールの段階から真剣な人だけが集まり、お見合いの場も安全で確実です。
実際、新宿区に在る私の結婚相談所でも、これまでに数多くの方が「初めて婚活で安心できた」と話してくださいます。今回ご紹介した実体験のようなトラブルとは無縁の環境が、ここにはあるのです!
婚活を始めるなら、“出会えればいい”という発想から一歩進み、“結婚に繋がる出会い”を選ぶことが重要です。迷っている方こそ、安心して一歩を踏み出せる場所での活動をおすすめします。
当結婚相談所では、入会前の無料相談を受けていますので、お気軽にご利用ください。
(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね。
#IBJ婚