080-5440-3729TEL
営業時間

9:00~17:30(年中無休・電話は24:00まで受付)

※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください

メニュー

BLOGお役立ち情報ブログ

婚活でマッチングアプリ疲れ?新宿区で始める“無理しない婚活”という選択肢

増える「マッチングアプリ疲れ」の声

「マッチングアプリ疲れ」という言葉をご存じでしょうか? 先日、恋愛コンサルタントの方とお話する機会がありました。そこで出たのが、マッチングアプリを利用している多くの方が、次第に疲れ果ててしまうという現状でした。登録からメッセージのやりとり、実際に会うまでのプロセス…そのすべてを一人でこなさなければならないのが、意外と精神的に重いです。

○「疲れた」と感じた時こそ、自分を見直すチャンス

結婚したい気持ちはあるけれど、なかなか理想の相手に出会えない。そんな中で、いつの間にか「作業」としてアプリを使い続ける日々…。これは、いわゆる「マッチングアプリ疲れ」に陥っているサインかもしれません。恋愛コンサルタントの方いわく、「成果が見えないと、自分に自信がなくなってしまう人も多い」とのことでした。このような状態になると、婚活そのものをやめてしまう方も少なくありません。

○ 結婚相談所にも「婚活疲れ」はある、でも…

一方、私自身が婚活カウンセラーとして多くの会員さまと接している中で、「婚活疲れ」という言葉は耳にすることがあります。しかし、その疲れを和らげる存在が、私たち婚活カウンセラーです。悩みや迷いを共有しながら、時にペースダウンを促し、時に背中を押す・・・そうした関わりによって、婚活を長く続ける力が生まれます。それに比べて、マッチングアプリでは誰にも相談できず、すべてを自力で解決しなければならないことが、精神的な負担をさらに大きくしているのです。

○ 「疲れない婚活」を目指して

もし、マッチングアプリで思うような結果が出ず、「もう疲れた」と感じている方がいらっしゃったら、一度立ち止まってみてください。そして、「自分のペースで、無理なく婚活を続ける方法はないか?」と考えてみましょう。新宿区をはじめ、多くの結婚相談所では、そうした方々を支えてくれます。婚活は、心と体が元気でなければ続けられません。だからこそ、相談できる場所と、支えてくれる人の存在が大切なのです。

(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね。

#IBJ婚

記事一覧に戻る

Contact

お電話でのお問合せ
フォームでのお問合せ
LINEでのお問合せ
※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください
TOP